ハンドメイドで稼ぐ!ハンドメイド販売の始め方
自分で作った作品を販売するハンドメイド販売の人気が高まってます。
空き時間に作ったものを販売してお小遣い稼ぎをしたり、副業として活動したり、なかにはハンドメイド作家を本業にしている方もいます。
とはいえ、ハンドメイド販売はどのように始めたら良いのか分からないという方もいらっしゃるかと思います。
今回は、これからハンドメイド作家として活動しようと考えている初心者の方向けに、ハンドメイド販売の始め方をご紹介します。
販売する商品・ジャンルを決める
まずはどのようなハンドメイド作品を販売するかを決めます。
既にアクセサリーやバッグなどを作っている場合は、その作品を商品にすれば良いでしょう。
これから商品を決めたい、という場合は試作をしてみて、商品にできそうなものを販売していくと良いでしょう。
販売するサイト・アプリを決める
ハンドメイド作品を販売できるサイトやアプリはさまざまなものがあります。
自分に合ったサイトで売るのがベストですので特徴を押さえておくと安心です。
|ハンドメイドマーケットプレイス
ハンドメイドマーケットプレイスとは、ハンドメイド専門の販売サイトです。
代表的なものには、minne(ミンネ)、Creema(クリーマ)、iichi(イーチ)などがあり、出品者の大半は個人です。
初心者の方はハンドメイドマーケットプレイスが出品もしやすく、ハンドメイド好きのお客様を呼び込みやすく、おすすめです。
初期費用が固定費用がかからず、サイトづくりに手間がかからずに出品が可能です。
サイトによっては海外への販売に対応しているところもあります。
|ネットショップ作成サービス
自分のブランドのショップを立ち上げたい、本格的にネットショップで販売をしたい、という方はネットショップ作成サービスをがおすすめです。
ネットショップは、企業やお店などが中心に販売しており、ハンドメイド販売サイトのように個人の方もショップを開設しています。
代表的なネットショップサービスにはBASEやSTORESがあります。
通所のネットショップは自分でドメインを取得し、サーバーを借りてサイトを構築する必要があります。
しかし、ネットショップサービスは、サイトを立ち上げる手間や資金が必要なく、簡単ネットショップを持つことができます。
さまざまな支払い方法に対応しているほか、ネットショップを持つことで競合と比較されにくく、ブランディングをはかることが可能です。
ハンドメイド販売が軌道に乗ってきたら、ネットショップで自分のお店を持つのも良いでしょう。
|フリマサイト・ネットオークション
ハンドメイド作品はハンドメイドマーケットプレイスやネットショップのほか、フリマサイトやオークションサイトでも販売できます。
フリマサイトではメルカリやラクマ、ネットオークションではYahoo!オークションが有名です。
フリマサイトやネットオークションはハンドメイド専門のサイトではないため、売れ筋の販売価格はやや低い傾向がありますが、ハンドメイド作品も多く出品されていますので、上手に活用すると良いでしょう。
ショップ名・ブランドコンセプトを決める
販売するサイトが決まったらショップ名やショップのコンセプトを決めましょう。
コンセプトを決めておくと、出品した作品全体に統一感が生まれ、お客様に伝わりやすくなります。
自分の作品はかわいい系、クール系、ナチュラル系などどのような雰囲気に属するか考えて、コンセプトを考えましょう。
ショップのアカウントを取得する
ショップ名とコンセプトが決まったらアカウントを解説しましょう。
サイトやアプリによって登録方法は異なりますが、事前にショップ名、どのようなショップなのか、アイコンが決まっているとスムーズです。
梱包資材を用意する
商品が売れたら梱包して発送しますので、そのための資材が必要です。
商品を送るための箱や封筒、商品を保護するためにプチプチも必要です。
また、プレゼント用のラッピング用品もあった方が良いでしょう。
梱包資材はショップのコンセプトに合わせたデザインやカラーのものを選ぶのがおすすめです。