SHUMI-MOmagazine

シュミモマガジンは趣味を応援するハンドメイド・手芸マガジンです

100均で簡単!おしゃれなマーブリングトレイの作り方

      2019/09/01

アクセサリーや小物を入れるのに最適なおしゃれなマーブル模様のトレイ。実は、100円ショップの材料で簡単にできちゃうんです。インテリアとしてもとっても可愛いマーブリングトレイの作り方をご紹介します。

<スポンサードリンク>

マーブリングトレイで用意するもの

・紙粘土または樹脂粘土

100円ショップの紙粘土にアクリル絵の具で着色してもいいですし、色つきの紙粘土を使用してもOKです。

今回はダイソーの樹脂粘土を使いました。(4袋で直径10センチくらいのお皿が2枚つくれました。)

・コップや器など型になるもの

型になる容器はなくても大丈夫ですが、綺麗な丸にしたいときなどはあると便利。

・粘土べらまたはカッター

・金のマーカー

縁を金彩のようにしたいときは金のマーカーを使います。こちらもなくてもOK。

ゼブラ マッキーペイントマーカー 細字/極細字 YYTS20ーG 金

新品価格
¥194から
(2019/8/31 15:31時点)

今回はマッキーの金色を使いました。油性なので色々なものに書けて便利です。

マーブリングトレイの作り方

①粘土を棒状にします。

②粘土を合わせてねじります。

③ねじりながら丸めていきます。この時にあまり混ぜすぎるとマーブル模様が無くなってしまいますのでほどほどに。

④粘土を平らに延ばします。

厚さ5mmくらいが調度良いです。

⑤型を押し当てて粘土べらで余分な所を切り落とします。

お皿の縁をきれいにしたい場合は水を使って綺麗にしてください。
今回は金彩をするときに味を出したかったので縁はあまりきれいにしないままにしておきました。

⑥乾燥させます。

樹脂粘土は紙粘土よりも乾燥に時間がかかります。3~4日くらいで乾燥します。

⑦縁に金彩していきます。マーカーで縁を塗ります。

ペン先を紙に押し付けてインクをたっぷり目に出しながら塗っていくときれいに仕上がります。

亀裂やでこぼこしている部分にペンの細い方で塗るときれいに仕上がります。

また、縁から少しはみ出すくらいで塗った方が上から見たときにきれいになります。

⑧出来上がり

作り方は動画でも解説

 - 未分類, まとめ, 100均, DIY , , , , ,