ハンドメイドネット販売の発送日数の目安
2021/02/07
ハンドメイド作品が売れたら梱包、発送という作業があります。ではどれくらいまでに発送を完了させればよいのでしょうか?お客様のためにはすぐに発送するべきですが、あまり短すぎると生活スタイルによっては苦しくなります。そこで発送までの日数の決め方の目安をご紹介したいと思います。
発送は必ず「入金確認後」
発送は注文確認後ではなく、かならず入金確認後に行うことを徹底しましょう。発送に行けるスケジュールが決まっていて、「この日しか行けないからいいや、送っちゃえ!」と送ってしまうとその後入金されればよいですが、入金されずにキャンセルとなることも実際に起こります。ですのでなかなか入金されなくても気長に待ちましょう。ほとんどの販売サイトでは入金期限が設けられており、期限を過ぎれば自動的にキャンセルとなります。お客様は入金後に発送されることは分かっているのでここは焦らずに発送を待ちましょう。
できれば入金確認後1~2日のうちに発送する
できれば入金確認後1~2日のうちに発送できると良いです。アクセサリーのような小さいものであれば日中お仕事をしている会社員の方も会社の行きか帰りに投函できるポストをいくつか見つけておけばそれで発送が完了します。それ以外のポストに入らない郵便物は通勤圏内や最寄りの郵便局の本局を見つけておきましょう。ゆうゆう窓口がある郵便局であればほぼ24時間引き受けができますので差し出しが可能です。筆者は会社への通勤経路の乗り換え駅に大きな郵便局がありましたので会社帰りの夜や行きの早朝に利用していました。
主婦の方でも「すべて翌日発送」「午前中までの購入は即日発送」など、締める時間を決めておいて1~2日の間の決まった時間に発送にいくようにすると楽です。早く送ってあげたいと思って対応するのはとっても良いことですが、対応しすぎて疲れてしまうと続きません。自分の中でルールを決めてここまでは翌日発送、などとしてしまった方が楽です。もちろんお出かけのついでなど早く対応してあげられる時だけ対応してあげればよいと思います。
土日やたとえば水曜日など発送お休みの日を設けても
やはり忙しくて毎日の発送が難しければ「水曜日は発送お休みです。」などとプロフィール欄などに記載しておき、発送休みの日を作ってもよいでしょう。家族と過ごす土日などは「土日祝日は発送お休みです。」などと記載しておけば問題ありません。
お急ぎのお客様への対応
「今度の土曜日までにほしいのですが。」「日曜日に使いたいので。」といったご要望を購入後にされるお客様がいらっしゃいます。プロフィール欄にお急ぎには対応できない旨記載していても時々あります笑。
購入前の質問でお急ぎのリクエストをいただいた場合は「保障できない旨」「郵便にも遅れが生じる旨」「通常の普通郵便は日曜日は配達されない旨」などをご説明し、やんわりとお断りしますが、購入後のお急ぎリクエストの場合も丁寧に「私も頑張りますが物理的に無理な場合もありますよ。」といった旨をお伝えします。
筆者はクリックポストを使用しているため、
「クリックポストで○○県よりお送りしますが、遠方の場合クリックポストは陸路での発送となりますので普通郵便よりも1~2日遅くなる傾向がございます。明日の発送ではございますが、現在郵便も混雑する時期ということもあり、(現在の天候状況を考えますと、)大幅に遅れることも予想されることをご理解ください。」
と取引メッセージで返信をしています。これでたいていご理解いただけておりますが、これでキャンセルということであればこちらで事務局キャンセルを依頼するだけです。
発送はなるべく早く。でも、ライフスタイルに合わせて無理しすぎない
ハンドメイド商品が売れたらやはりなるべく早く発送した方が良いです。これがお客様満足にもつながりますし、「まだ届かない」といったことへの対応が減るので結局時間を有効に使えます。
ただ、会社員の方、小さなお子様がいらっしゃる方など忙しくてなかなか発送に行けない方もいらっしゃると思います。忙しくて毎日発送に行けない方はご自身のスケジュールに合った発送日程を組むと良いでしょう。そして、自分でルールを作り、ときには無理な要望にはやんわりとお断りすることも必要です。あなたの発送リズムを早く見つけられると良いですね。