SHUMI-MOmagazine

シュミモマガジンは趣味を応援するハンドメイド・手芸マガジンです

オニキスの意味や効果、性質について

   

漆黒の天然石の代表格、オニキスは別名黒瑪瑙といいます。
魔除けや成功のお守りとしても人気のある天然石です。
ここではダイヤモンドの鉱物としての特徴やパワーストーンとしての意味をご紹介します。

<スポンサードリンク>

オニキスの鉱物データ

和名 黒瑪瑙
構成 二酸化ケイ素
結晶構造 三方晶系、六方晶系
硬度 6.5~7
黒色
条痕色
原産地 世界各地、ブラジル、アルゼンチン、オーストラリア、チェコ、ドイツ、英国のスコットランド、インド
石言葉 魔除け、物事を成し遂げる、隠れた才能を引き出す
語源 ギリシャ語の「爪」や「縞」が語源だと伝えられている

 

オニキスの意味と効果

オニキスの意味は「魔除け」。
古くから悪霊退散のおまもりとして用いられてきました。

現在では魔除け、厄除けのほかに持ち主本人の悪運や邪念など、ネガティブなパワーを祓い清めるお守りとして親しまれています。

カトリックでは情熱を抑制させるために用いたと伝えられていますし、インドの行者は邪念や誘惑をはねのけるために用いたと言われています。

また、精神と肉体を安定させ、信念を強めると信じられていたことから戦いのお守りとして用いられていたという話もあります。

 

オニキスに似ている石

オニキスは黒色のパワーストーンとして有名ですが、同じ黒のパワーストーンに「カルセドニー」という石があります。

オニキスは黒瑪瑙と言って瑪瑙の一種ですが、カルセドニーは玉髄です。
大きく分類すれば瑪瑙と玉髄は同じ石英の仲間です。成分が似ているので見分けが難しいのですが、一つ分かりやすい見分け方があります。

それは縞があるかないか

です。

瑪瑙(アゲート):縞模様を始めとしてさまざまな模様が出る
玉髄(カルセドニー):色が均一で模様が出にくい

つまり、オニキスは縞模様が入っているのが本物のオニキスということになります。

 

 - 未分類