SHUMI-MOmagazine

シュミモマガジンは趣味を応援するハンドメイド・手芸マガジンです

専用の道具を使わずにペーパークイリングに挑戦!家にある道具でペーパークイリングのやり方

   

今人気のペーパークラフト「ペーパークイリング」。細長い紙をくるくる巻いてさまざまな形にし、組み合わせてデザインしていきます。ペーパークイリングでは専用の道具を使用するのが一般的ですがここでは家にあるもので気軽にペーパークイリングに挑戦する方法をご紹介します。

<スポンサードリンク>

ペーパークイリングには専用の道具が必要

ペーパークイリングは細長く切った紙をくるくる巻いて形を作っていきますが、巻くときには目打ちなどの普通の棒では巻きづらく、専用の「クイリングバー」という棒をつかって巻いていくのが一般的です。
まず始めるにはキットを購入して挑戦するのが手軽です。

 

 

 

家にあるものを使って気軽にペーパークイリングを始める方法もある!

このように専用の棒を使用して作っていくペーパークイリングですが、クイリングバーを自分で作ることによって気軽に挑戦することができます。

また、クイリング用の紙に決まりはありませんので薄手の画用紙などいろいろご自身で試してみやりやすいものを探してみるとよいでしょう。

 

ペーパークイリングの用紙

ペーパークイリングには専用の用紙である「クイリングペーパー」が販売されていますが、もちろん自分で用意した紙をカットして使用してもかまいません。幅5ミリくらいに切って使っても問題ありません。この際、紙には方向がありますので巻きやすい方向でカットするのがコツです。(巻きにくい方向だと巻くと皺ができるはずです。)

ペーパークイリング基本

こちらはダイソーの色画用紙(カラーペーパー10枚入り)を5ミリ幅にカットしたものです。

 

クイリングバーの作り方

ここからはクイリングバーを自作する方法をご紹介します。

ペーパークイリング基本2

爪楊枝または竹串を1本用意します。

 

爪楊枝の先をカッターで切り落とします。

ペーパークイリング基本4

ペーパークイリング基本3

 

カットした爪楊枝の先に切り込み(溝)を入れます。1センチほどカッターを前後に動かしながら切り込みを入れます。

この時、本当に危ないので気を付けて作業してください!指が歯の下に来ることになり、かつ滑りやすいのでほんとうに気を付けて一気にカットしようとせずに前後に歯を動かしながら切ってください。

ペーパークイリング基本5 ペーパークイリング基本6

 

このように切り込みが1センチほどできれば完成です。

ペーパークイリング基本7

 

爪楊枝を使ったペーパークイリングの作り方

溝に紙の端を挟みます。

ペーパークイリング基本8

 

このままきつく巻いていきます。

ペーパークイリング基本9

 

ペーパークイリング基本10

 

爪楊枝からそっと外します。

ペーパークイリング基本11

このまま紙の端をボンドで固定したら「タイトサークル」の出来上がりです。

 

少しゆるめてボンドで固定したら「ルーズサークル」の出来上がりです。

ペーパークイリング基本12

 

 

ティアードロップの作り方

ルーズサークルの片側に巻きの中心を移動させます。(画像では左側になります。)

ペーパークイリング基本13

 

右側を指でつまんでつぶします。ペーパークイリング基本14

 

ギューッとつぶします。

ペーパークイリング基本15

 

出来上がりです。ペーパークイリング基本16

 

 - スクラップブッキング, 未分類, まとめ, 100均, DIY, ペーパークラフト , , ,