カシオペヤ座のピアスの作り方
Tピンを繋げるだけでできる北斗七星のピアスの作り方をご紹介します。

カシオペヤ座のピアスで用意するもの

・ピアス金具
・Tピン10本(今回は長さ26mmのものを使用しています。)
・パールビーズ10個
・星のチャーム(あれば)
カシオペヤ座のピアスの作り方
①Tピンは最初の1本だけは1㎝ほどカットして使うとバランスが良くなります。

②ビーズを通して先端を曲げます。通常はビーズに近いところでTピンを丸めますが、今回の作り方ではTピンの先端部分で曲げます。
③2本目のTピンにもビーズを通し、先端を曲げます。

④1本目の軸の部分につなげます。
⑤次以降も前のTピンの軸の部分につなげていきます。


5個つなげると自然にジグザグしてカシオペヤ座の形になります。
⑥ピアス金具に取り付けます。

⑦完成
作り方は動画でも解説
Post Views: 7,127
-
未分類, まとめ, アクセサリー, 100均, DIY